プチストレスを解消!調理器具・食器類の時短 9選(①~④まで)

ずぼら

今回と次回の記事では「プチストレス」になる家事を解消する方法を9個、ご紹介したいと思います!

(記事が長くなりそうだったので、前半と後半に分ける予定です!)

別に特に困ってはいないけど…”(-“”-)”

なくなるとストレスが減る「プチストレス家事」(。-`ω-)

(今は「名もなき家事」っていうのかな? 

それらの解決に、我が家ではどうしているのかをご紹介します( `ー´)ノ

では、さっそくいってみましょう!!(*´ω`)

①お箸は1つのデザインに統一する

初っ端から、地味ー…💦


って感じですよね… 私もそう思います 笑

ただ、これ、意外に導入後の満足度が高いものなんです(#^.^#)

前までは気に入ったお箸を購入して(もちろん別のデザインで)使っていました😐💦

が! 使うお箸全てを同じデザインにすると、片割れを探さなくても良いので、すぐ取り出すことができるんです((o(^∇^)o))✰

毎日(多い日で)3回のことなので…変更してよかった!と思います😀✭)

しかも数が揃っていなくても(1本だけ使えなくなってしまっても)、他のお箸と合わせるだけなので、備品管理(? 在庫管理?)いらずで、とても楽です( ^∀^)

お箸が一本、どこかに行ってしまっても問題ないって、こんなに気持ちが楽なんですねっ(*’▽’)

ちなみにお箸だけではなく調理用の菜箸も同じようにデザインを統一して、サッと取り出せるようにしていますd(^_^o)

②食洗器にスッと入る大きさの食器に変更

家にある(使用頻度の高い)大きめの鉢が、実は食洗器にピッタリ入ってくれませんでした…

少し力を入れれば入る、ってレベル(´・ω・`)だから買い替えずに使い続けていた…)

ただ、毎日のことだったので、これも思い切って買い替え!

今は毎日食洗器を使う度に「買い換えてよかった…」と思っています😀✭

毎日のことって、小さなストレスが結構のストレスになるんだなぁ…って感じです😧💦

(毎日「入りにくいなぁ…」って思っいながら食洗器に入れていた(;´Д`))

それ以外にも…後、食器と言えば(小さい子供がいるので)陶器の食器は、ほぼ処分しました(-_-;)

(やはり割られると危ないので、プラスチックの方が断然、扱いやすい😀✰)

プラスチックの食器は汚れが落ちにくいイメージがあって使うのをためらっていたのですが…

今は食洗器があるので気にせず、プラスチック製を導入しています(^^♪

③(盛り付けられる時は)ワンプレートのみ、で洗い物(食洗器の回数)を少なくする

いくら食洗器があったとしても、洗い物は少ない方が楽なので✭

(食洗器に入れる手間が減る→どんだけずぼらだ… 笑

ワンプレートで済ませられる時は、そうしています✰
(特に平日の朝や、土日の朝昼)

しかも、ワンプレートを人数×3枚準備することで、食洗器を夜に一度、回すのみにすることができます!

(食器が足りなければ洗わないといけないが…枚数あれば、その都度、洗う必要はない!🌟)

ずぼら流

朝に使ったプレートは食洗器の中にセットして会社へゴー!(。-`ω-)

(わー…これ、普通の人だったら「食洗器の中に洗う前の食器を放置?! 無理!!」ってなるんだろうなぁ…
 私は全くならないけど…(´ω`))

ちなみに、洗う食器が少なければ、その空いたスペースに別のものを入れられるのでオススメです(。◕ˇдˇ​◕。)/

※ちなみに、私は食器以外のものを食洗器で洗います(*’▽’)

そんなものまで!?位のものまで 笑) 

 これは別の記事でお伝えする予定です(`・ω・´)⭐

④包丁はあまり使わない

包丁を使うと、まな板を洗わないといけない…💦💦

ので、我が家は調理の時は主にキッチンバサミで切っています(´-`*)

ハサミって、ちゃんと切れるの?!

って感じですよね(-_-;) 私も最初はそうでした(゚Д゚;)

ただ…切れるハサミを使うと、本当に切れるんですよ!!

むしろ、高級じゃなくても、百均のキッチンバサミでも鶏肉の皮とかちゃんと切れるんですよ!!

フライパンや調理用のポリ袋の上で、野菜やお肉も切れるので、洗い物も減って(「切れにくい…」という)ストレスもなくなるのでオススメ( ^ω^ )

(またポリ袋調理等については別の記事でお伝えしたいと思います😀)

※ちなみに、包丁ではないですが…

この「ヴィクトリアノックスのベジタブルナイフ」、めっちゃ切れます!

果物のようにハサミでは切れないものは、これで切っています🤔

小さいのでサッと洗って拭いて、隙間に収納できるのでノーストレス✰

(ちなみに、そういう時はお皿の上で切っています… はい、ずぼらです 笑)

ちなみに、もう二年以上使っていますが、ずーっと切れ味は変わらないので、良いですよー🙃


以上、前半編をお伝えしました(*’▽’)

次回は後半(⑤~⑩)をお伝えしたいと思います⭐⭐

皆さんのお役に立てることを祈って……✰(*´ω`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました