ずぼら 洗濯に関する時短術 10選 前半(①~⑤) 時間がかかる家事と言えば、「炊事」と同等に「洗濯」がありますよね…(´・ω・`) 洗濯物は毎日出る… 特に我が家のように小さな子供がいる家庭は洗濯物が多いですよね…(´;ω;`) そんな洗濯のストレスを少なくしよう!... 2020.10.15 ずぼらライフハック
ずぼら プチストレスを解消!調理器具・食器類の時短 9選(⑤~⑨まで) はい! 前回の記事に引き続き、「プチストレス」解消の方法をご紹介したいと思います(*'▽') では、どんどん行ってみましょう!(。◕ˇдˇ◕。)/ ⑤調味料はできる限り量らない え? 完全に目分量で料理... 2020.10.14 ずぼらライフハック
ずぼら プチストレスを解消!調理器具・食器類の時短 9選(①~④まで) 今回と次回の記事では「プチストレス」になる家事を解消する方法を9個、ご紹介したいと思います! (記事が長くなりそうだったので、前半と後半に分ける予定です!) 別に特に困ってはいないけど…"(-""-)" なくなる... 2020.10.13 ずぼらライフハック
ずぼら 洗濯物を効率的に乾かす方法 2選 我が家は年がら年中、衣類乾燥機が大活躍!です(●´ω`●) もう無かった頃には戻れない… くらい、使い倒しています(*'ω'*) 今回の記事では、そんなヘビーローテーションしている ずぼら家事的、洗濯乾燥の効率... 2020.10.10 ずぼらライフハック
ずぼら トイレ掃除 究極のずぼら術 4選 トイレって、ほこりがたまりやすいし、定期的な掃除が必要な場所ですよね…💦でも、きれいな場所ではないので…"(-""-)"パパっと掃除をしてしまいたい場所でもあります🤣 そこで今回は我が家のトイ... 2020.10.08 ずぼら
ずぼら ずぼら家事的床掃除 「ほうき」で時短 我が家の場合 この記事では、我が家が平日にどのような床掃除をしているのかをご紹介したいと思います(^_-)-☆ 今回の記事から(?)ブログ名の通り「ずぼら」っぷりを発揮した内容にしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします(*'▽... 2020.10.07 ずぼら