すぐには使い切れない&保存場所に困る…調味料の保存方法等4選

ライフハック

自炊をすると調味料が増えますよねー…💦

(味付けセット(クックドゥ等)を買うと高いですし…💧)

 

今回は調味料の収納等についてお伝えしたいと思います( *´艸`)

①昆布茶や鶏ガラスープの素は小さなマチつき袋に入れて保存

昆布茶や鶏ガラスープの素、コンソメなんかの味付け調味料って

めちゃくちゃ便利!

ですけど…

その保存方法に悩んでいる事はありませんか?

袋のままだと出しにくい上に湿気るし、それに立たないから倒れてくるし…

そこで活躍するのが保存用の袋!

(ジッパータイプや、底にマチのあるタイプなら尚良し!

これだと立てた状態で密封できるし、空気を抜いてコンパクトに保存できます🤩

特にマチつきジッパーだったら、薄いけれと高さがあるし容量は申し分ない😋

しかも、袋が透明なので、パッケージを切って一緒に入れておけば、すぐに何が入っているか分かりますよー😘

②塩昆布は常温保存


これ、私も最近まで知らなかったんですが…

塩昆布って冷蔵庫に入れちゃダメらしいんです😫💧

引用「ふじっ子シリーズ(塩こんぶ)」

開封後は冷蔵庫に入れた方がいいですか?

冷蔵庫での保存はおやめください。 結露による湿気を嫌いますので、開封後は高温多湿を避け、袋に封をして常温暗所で保存してください。

https://www.fujicco.co.jp/customer/faq.html#:~:text=%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%A3%E5%AD%90%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%88%E5%A1%A9%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%B6%EF%BC%89&text=%E7%B5%90%E9%9C%B2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%B9%BF%E6%B0%97%E3%82%92%E5%AB%8C%E3%81%84,%E3%81%A7%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

とのことらしいです💦💦

 

なので、最近は醤油等の調味料の隣にセットしています👍

①で紹介したマチつきジッパーに入れておけば、密封できますし、取り出しも簡単です🥰

③小麦粉はジップロックで二重にして冷蔵庫に保存

昔、テレビで📺

「パンケーキシンドローム」についての番組を見てから怖くなり😱💦

(パンケーキシンドローム…ダニが大量に含まれる食品を食べてしまうことで引き起こされる最も重症なアレルギー症状(アナフィラキシー)のこと)

見出しの通り、小麦粉は保存袋に入れ、冷蔵庫で保存しています(*’▽’)

 

小麦粉って、空けて注ぐと口に小麦粉がついてしまいますよね?

その注ぎ口?についた小麦粉にダニがわいてしまう事があるらしいんです😫

(以前に見たのは、そのダニがわいた小麦粉を食べて、アレルギー症状を起こしてしまった人がいる…という番組でした💦)

ただ、ダニは冷蔵庫では生存できないので…その番組では「冷蔵庫で保管すること」をオススメしていました(*_*)

それ以降、怖くなったので、小麦粉は冷蔵庫で保存し、保存袋に入れ保存するようにしています✨

 

④柚子胡椒、みそ、(豆板醤)のように頻繁に使わない調味料は冷凍

冷凍庫!?

って感じかもしれませんが…

塩分が高い調味料って、冷凍庫に入れても完全には冷凍されないらしいんです😊

そして、冷凍?することで長期保存が可能になるらしい😘✨

なので、時間が経っても風味が飛ばないので、最後まで美味しくいただけます🤩

 

※我が家は「お味噌汁用」と「調理用」の味噌が2種類あり、消費スピードがゆっくりなので、この方法で風味を飛ばさないようにしています👌

コメント

タイトルとURLをコピーしました